横浜高校敗れる⤵︎ まだ夏の甲子園準決勝以降の試合が残っていますが自分にとって県予選から続いた夏の甲子園は終わりました。出生地の北海道、高校まで過ごした青森、現在地の神奈川代表が負けたところで終わりです。 全国...
藤浪晋太郎に期待しています 我らがベイスターズに加入した藤浪晋太郎が本領を発揮しました。2軍戦で3回1/3投げて7四死球です。死球は全てカットボールの投げ損ねだったようです。 これで調整は終わりました。即1軍に上げてワ...
真夏の闘い 夏の甲子園大会の出場校が出揃いました。激戦の神奈川県代表は横浜高校です。県予選の準々決勝では平塚学園に9回2死まで負けていました。最後に阿部葉君を敬遠して満塁策選んだら結果変わったかもしれません。&n...
初代IWGPチャンピオン逝く! プロレスラー、ハルク・ホーガン氏 (71)が亡くなられました。 1983年、第1回 IWGP世界チャンピオンでした。現在、新日本プロレスが興行しているIWGPとは少し違います。当時、異種格闘...
真夏の参院選について 真夏の参院選が終わりました。国民を舐めている自民党はもっと極端に議席を減らすと思っていました。結果は39議席獲得。今だに現政権に対してこんなに多数投票する国民がいる事に驚きます。 とにかく自...
聖地ライトスタンド 日曜日のベイスターズvs読売を久しぶりに聖地ライトスタンドで観戦しました。自分が私設応援団に所属していた時に公私共にお世話になっていた団長が亡くなってから思い出があり過ぎて、あまり行かなくなった外野席...
ある日の休日出勤 Part 2 前回のブログで、N社での休日出勤の話をしました。 当日、自分もH氏も遅刻しました。その事を何故かN社のG社長が把握していました。「バイトの女の子が会社の前で待っている!遅刻したらダメじゃない...
ある日の休日出勤 Part1 大昔ですが…N社の常駐外注管理をしている時に休日出勤で見積り作業をしました。今や副社長になったH氏と一緒の作業です。単調な見積り作業を休日にやるのは当時でもつまらない事です。 H氏の提案で、...